
ログインはこちら
電子申告登録を行ったパスワードでログインしてください。
▶ パスワードを忘れた方

初めてご利用になる方は、電子申告の利用登録が必要となります。
電子申告に登録を行うと以下のサービスをご利用いただくことができます。
■電子申告
■eラーニング
■eラーニング教材
■研修会の申込
■申込研修会の照会
登録はこちらのフォームに必要事項をご入力ください。


※パスワードのご案内
ログインに必要な研修登録番号及びパスワードは、CPEレターに掲載しております。



![]() |
組織環境 |
DE&I研修会「ソーシャルビジネスにおける公認会計士の挑戦」 | |
教材コード | G061310 |
開催 | 2022/10/31 |
内容 |
SDGsやESGという言葉が当たり前のように使われる以前から、 社会課題の解決を目的としたビジネス(以下、「ソーシャルビジネス」)に取り組んできた登壇者の岡本拓也氏。 その原点まで掘り下げながら、そもそもソーシャルビジネスとは何か、 そして現在取り組んでいる居住貧困問題の解決事業について、話を伺います。 目次(予定) 1)ソーシャルビジネスとは? 2)私について、これまでのキャリアについて 3)弊社のソーシャルビジネスLivEQuality(リブクオリティ)について 4)最後に 講師:岡本 拓也(公認会計士、千年建設(株)代表取締役社長、NPO法人LivEQuality HUB 代表理事、グロービス経営大学院 教員) |
研修コード | 6101 |
履修単位 | 2 |
販売価格 | 1,500円 (非課税) |

[利用条件・支払方法等] ※ご注文の前に必ずご確認ください。
[注文方法]
- 集合研修CD-ROM教材を購入する場合は、CD-ROM教材をカートに追加して一括で注文を行うことができます。
- 「削除」ボタンを押すとカートに追加したCD-ROM教材を削除できます。
- 注文を押すと登録されているカート内の購入リストで一括注文を行うことができます。
