
ログインはこちら
電子申告登録を行ったパスワードでログインしてください。
▶ パスワードを忘れた方

初めてご利用になる方は、電子申告の利用登録が必要となります。
電子申告に登録を行うと以下のサービスをご利用いただくことができます。
■電子申告
■eラーニング
■eラーニング教材
■研修会の申込
■申込研修会の照会
登録はこちらのフォームに必要事項をご入力ください。


※パスワードのご案内
ログインに必要な研修登録番号及びパスワードは、CPEレターに掲載しております。



![]() |
スキル |
社外役員会計士協議会「ヘッドハンターからみた会計士社外役員に対する資質と期待」 | |
教材コード | G090750 |
開催 | 2022/3/16 |
内容 |
本件集会では、会計士社外役員に世の中がどのような期待をしているか、 自分たちに必要な資質やスキルは何かを考える際に、実際にヘッドハントをなさられている方から好事例及び失敗事例を伺います。 すなわち、「会計士社外役員に世間は何を期待しているか」→「どのような知見・資質を身につける必要があるか」→ 「どのような視点・視座を持つべきか」という観点から、不具合事例(企業からのクレーム等を中心に)を話していただく予定です。 逆説的ではございますが、その結果、私たちが備えるべき資質やスキルが明確になります。 【講師経歴】 日本の大手・中堅企業トップが抱える経営課題に対し、「戦略」と「人材」の側面から解決支援に長く携わる。 経営幹部及び社外取締役の招聘、経営幹部のアセスメントやリーダーシップ開発が専門。 専門分野で培った知見を基に取締役会評価、指名委員会活動支援にも従事するなど豊富なアドバイザリーを提供。 1991年ベイン・アンド・カンパニー入社。日本だけでなくアメリカ、メキシコ及び韓国の各オフィスで戦略コンサルティングに従事。 1998年よりアクセンチュアにて、クライアントワークの枠に留まらず、自社の事業開発やベンチャーキャピタル活動にも参画。 2004年、産業再生機構での大手企業のターンアラウンド実務を経験した後、 2005年コーン・フェリー・インターナショナルにクライアントパートナーとして入社。 グローバル企業の幹部人材の評価、招聘を数多く実施。 2012年からリクルートエグゼクティブエージェントにて、 様々な規模の日本企業が抱える経営課題に対して人材登用を通じて解決を支援。 1991年 東京大学法学部卒業 1998年 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)経営学修士(MBA) 講師:坂本 正明(株式会社ボードアドバイザーズ) |
研修コード | 9101 |
履修単位 | 2 |
販売価格 | 1,500円 (非課税) |

[利用条件・支払方法等] ※ご注文の前に必ずご確認ください。
[注文方法]
- 集合研修CD-ROM教材を購入する場合は、CD-ROM教材をカートに追加して一括で注文を行うことができます。
- 「削除」ボタンを押すとカートに追加したCD-ROM教材を削除できます。
- 注文を押すと登録されているカート内の購入リストで一括注文を行うことができます。
