
ログインはこちら
電子申告登録を行ったパスワードでログインしてください。
▶ パスワードを忘れた方

初めてご利用になる方は、電子申告の利用登録が必要となります。
電子申告に登録を行うと以下のサービスをご利用いただくことができます。
■電子申告
■eラーニング
■eラーニング教材
■研修会の申込
■申込研修会の照会
登録はこちらのフォームに必要事項をご入力ください。


※パスワードのご案内
ログインに必要な研修登録番号及びパスワードは、CPEレターに掲載しております。



![]() |
監査 |
本部研修会「日本証券アナリスト協会「証券アナリストに役立つ監査上の主要な検討事項(KAM)の好事例集」に関する投資家と監査人の意見交換」 | |
教材コード | G035720 |
開催 | 2022/3/31 |
内容 |
2022年2月2日に日本証券アナリスト協会から公表された 「証券アナリストに役立つ監査上の主要な検討事項(KAM)の好事例集」の概要を解説いただくとともに、 本事例集の選定に関与されたアナリストの皆さまから注目したポイント等についてインタビュー形式でお伺いします。 1.「証券アナリストに役立つ監査上の主要な検討事項(KAM)の好事例集」の概要の解説 2.アナリストへのインタビュー 講師: 大瀧 晃栄(SMBC日興証券株式会社シニアアナリスト/公認会計士) 窪田 真之(楽天証券株式会社楽天証券経済研究所長) 熊谷 五郎(公益社団法人 日本証券アナリスト協会企業会計部長/みずほ証券株式会社 上級研究員) 後藤 潤(株式会社格付投資情報センター 副本部長兼コーポレート4部長 チーフアナリスト/公認会計士) 平井 直樹(野村證券株式会社 シニア・オフィサー) 志村さやか(監査基準・品質管理基準担当常務理事) 長塚 弦(監査基準委員会委員長) 山中 彰子(監査基準委員会副委員長) |
研修コード | 3107 ![]() |
履修単位 | 2 |
販売価格 | 1,500円 (非課税) |

[利用条件・支払方法等] ※ご注文の前に必ずご確認ください。
[注文方法]
- 集合研修CD-ROM教材を購入する場合は、CD-ROM教材をカートに追加して一括で注文を行うことができます。
- 「削除」ボタンを押すとカートに追加したCD-ROM教材を削除できます。
- 注文を押すと登録されているカート内の購入リストで一括注文を行うことができます。
