
ログインはこちら
電子申告登録を行ったパスワードでログインしてください。
▶ パスワードを忘れた方

初めてご利用になる方は、電子申告の利用登録が必要となります。
電子申告に登録を行うと以下のサービスをご利用いただくことができます。
■電子申告
■eラーニング
■eラーニング教材
■研修会の申込
■申込研修会の照会
登録はこちらのフォームに必要事項をご入力ください。


※パスワードのご案内
ログインに必要な研修登録番号及びパスワードは、CPEレターに掲載しております。



![]() |
監査 |
(D&I)組織内会計士研修会「「テクノロジーやAIを活用した監査実務の動向と未来~組織内会計士が知っておきたい監査現場の今とこれから~」」 | |
教材コード | G035330 |
開催 | 2021/11/26 |
内容 |
日本公認会計士協会・組織内会計士協議会では、組織内会計士の資質の維持及び向上を図るとともに、 組織内会計士の組織化を推進し会員及び準会員の活動領域の拡充及び人材の流動化を促進することを目的として、 組織内会計士に関する研修会等を実施しています。 デジタリゼーションやグローバリゼーション、働き方改革、新型コロナウイルスへの対応などの環境変化を通し、 監査人による監査実務はここ数年で大きく変化しています。 本講義では、リモート監査を含めクライアントの環境変化を受けた監査実務のご紹介や、 監査におけるAIの活用について事例を踏まえた説明を行うとともに、 組織内会計士の皆さんと連携しながら経営管理DXと会計監査DXを共創させることで 生まれる新たな価値(生産性の向上、リスクやインサイトの提供、ガバナンス向上への貢献)についてご紹介頂きます。 ぜひご参加ください。 講師: 加藤 信彦(EY新日本有限責任監査法人アシュアランスイノベーション本部 パートナー 公認会計士) 市原 直通(EY新日本有限責任監査法人 アシュアランスイノベーション本部 パートナー 公認会計士) 皆川 裕史(EY新日本有限責任監査法人 アシュアランスイノベーション本部 パートナー 公認会計士) |
研修コード | 3101 ![]() |
履修単位 | 2 |
販売価格 | 1,500円 (非課税) |

[利用条件・支払方法等] ※ご注文の前に必ずご確認ください。
[注文方法]
- 集合研修CD-ROM教材を購入する場合は、CD-ROM教材をカートに追加して一括で注文を行うことができます。
- 「削除」ボタンを押すとカートに追加したCD-ROM教材を削除できます。
- 注文を押すと登録されているカート内の購入リストで一括注文を行うことができます。
