
ログインはこちら
電子申告登録を行ったパスワードでログインしてください。
▶ パスワードを忘れた方

初めてご利用になる方は、電子申告の利用登録が必要となります。
電子申告に登録を行うと以下のサービスをご利用いただくことができます。
■電子申告
■eラーニング
■eラーニング教材
■研修会の申込
■申込研修会の照会
登録はこちらのフォームに必要事項をご入力ください。


※パスワードのご案内
ログインに必要な研修登録番号及びパスワードは、CPEレターに掲載しております。



![]() |
監査 |
【夏季全国研修会】「綱紀関係事例集[2022年版]の概要」~監査業務の適切な実施と職業倫理の保持昂揚に向けて~ | |
教材コード | G035910 |
開催 | 2022/8/19 |
内容 |
公認会計士を巡る環境は1990年代後半の金融危機以後大きく変化し続けています。 昨今、公認会計士に対する社会のニーズが高まり、公認会計士や監査法人の業務範囲は著しく広がりました。 また、監査に対する社会のニーズも大きく変わり、監査基準の改訂や規制強化に具現化されました。 現在も、重大な会計不正の発覚を契機に、海外で監査規制改革が進んでいます。 このような監査環境を踏まえ、本会における自主規制機能の充実に向けた取組の一環として、 綱紀関係事例集[2022年版]を発行しました。本事例集は、監査業務の適正な運用発展に資するよう、 会員及び準会員の職業倫理の保持昂揚のために、問題となった事例を再発防止等の観点から 教育ツールとして提供する目的で作成しました。 本講義では、この事例集を教育ツールとしてご活用頂くことを企図して、 事例集の概要を解説するとともに、本会における自主規制の取組等を紹介します。 講師: 唐澤 洋(綱紀審査会 副審査会長) 藤原 敏(綱紀審査会 調査員) |
研修コード | 3192 ![]() |
履修単位 | 2 |
販売価格 | 1,500円 (非課税) |

[利用条件・支払方法等] ※ご注文の前に必ずご確認ください。
[注文方法]
- 集合研修CD-ROM教材を購入する場合は、CD-ROM教材をカートに追加して一括で注文を行うことができます。
- 「削除」ボタンを押すとカートに追加したCD-ROM教材を削除できます。
- 注文を押すと登録されているカート内の購入リストで一括注文を行うことができます。
