
ログインはこちら
電子申告登録を行ったパスワードでログインしてください。
▶ パスワードを忘れた方

初めてご利用になる方は、電子申告の利用登録が必要となります。
電子申告に登録を行うと以下のサービスをご利用いただくことができます。
■電子申告
■eラーニング
■eラーニング教材
■研修会の申込
■申込研修会の照会
登録はこちらのフォームに必要事項をご入力ください。


※パスワードのご案内
ログインに必要な研修登録番号及びパスワードは、CPEレターに掲載しております。



![]() |
監査 |
【パネルディスカッション】情報と監査、公認会計士の関わり方 | |
教材コード | G031630 |
開催 | 2012/12/7 |
内容 |
現在の企業活動は、取引や経理の情報はすべて電子化され、経営戦略の策定・実行や企業価値向上のための基礎になっている。 これらの情報を支えているのはITであるが、昨今、高度化・複雑化し、単なる技術的なリスクから、莫大な損失や業務の有効性を害するリスク等、経営者による全社的な対応が必要な経営リスクに変わっている。 このような状況の中、公認会計士の関わり方、必要とされる能力について、パネルディスカッション形式で議論をし、会員の理解を深めたいと考えている。 ■パネリスト:伊藤 哲也(IT委員会副委員長)、佐久間 裕幸(IT委員会 電子化対応専門委員会専門委員長)、深町 克実(IT委員会 IT教育専門委員会専門委員長) ■コーディネーター:河西 正之(IT委員会委員長) |
研修コード | 3002 ![]() |
履修単位 | 2 |
販売価格 | 1,500円 (非課税) |

[利用条件・支払方法等] ※ご注文の前に必ずご確認ください。
[注文方法]
- 集合研修CD-ROM教材を購入する場合は、CD-ROM教材をカートに追加して一括で注文を行うことができます。
- 「削除」ボタンを押すとカートに追加したCD-ROM教材を削除できます。
- 注文を押すと登録されているカート内の購入リストで一括注文を行うことができます。
